融資開拓編

融資開拓をおえて・・・

YOLO!ひーやんです。

本業がテレワーク勤務の日は本当に体を動かさないので、テレワーク勤務日は1時間程度のランニングをするようにしているのですが、走りながら色んな事を考えます。「考える以外何もできない」という時間って貴重なんですよね。私はとりわけ、そういう時間に内省する事が多いです。

私は目標を決め、それを達成するために活動している状態を心地よく感じる目標思考の性質があるので、ランニングしながら内省する中で、いつも自然に考えてしまうのは「自分は人生で何をしたいのか?人生の目標って何なのか?」です。

ただ、この目標を決めたがる思考プロセスって、あまりよろしいモノではないなぁ、と最近思うんですよね。目標決めないと、人生楽しめないって、ちょっとどうかな?って思うんです。ただ、狩猟民族としての男性の役割を全うするための目標思考。男として生まれたからには抗う事ができない程、深く刻まれたDNAなので、目標思考を逆にうまく利用して充実した生きていくしかないのかぁ。。。。であれば、やっぱり人生の目標を定めないとな。

・・・もしかしたら、性転換すれば目標思考から脱却できるかしら?
(゚∀゚)

なーんて事を、走りながら考えたりしていますw

さてさて、本題です。3棟目土地から新築体験記の続編です。

アパート建築不可物件をアパート可にして手に入れるという無謀な計画は頓挫しましたが、融資開拓の結果、わかったことがあります。

融資開拓結果

3棟目については、以下の条件で探していました。

3棟目の条件
  • 単身者向け土地から新築企画物件
  • 1億円以内
  • 1棟目葛飾AP、2棟目墨田APの近隣

上記の条件で、事業規模9千万円のあて物件を見つけ、融資開拓を行ったのですが、散々な結果でした。
(;´Д`)

金融機関 縁やゆかり 結果 融資相談詳細
千葉銀行 知人の紹介 × 債務超過でNG
きらぼし銀行 1棟目借入先 × 門前払い
さわやか信金 2棟目借入先 MAX7千万円
第四銀行 1棟目チャレンジ実績あり × エリア外
城南信金 飛び込み(近所) × 債務超過でNG
小松川信金 飛び込み × エリア外
東京東信用金庫 飛び込み × エリア外
SBJ銀行 飛び込み × 頭金1割。金利3%
横浜幸銀信金 飛び込み × リーマンには貸さない
スルガ銀行 飛び込み × 事業規模の3割現金保有が必要
芝信金 知人の紹介 × エリア外
城北信金 知人の紹介 法人支店登記前提で、前向きに検討

3棟目の条件見直し

今回の融資開拓では、融資情勢の悪化を身にしみて感じましたが、ポジティブな情報もありました。

まず、2棟目の借入をしているさわやか信金からは、9千万円の事業規模に対して7千万の融資は出せそう、支店レベルの回答をもらっています。

まぁ、頭金3割を求めらた事になるので、遠回しのお断りかと思いましたが、ロットが小さい案件だったら取り組めると言われています。

正直、積算評価だと完全なる債務超過なので、他の金融機関のように、びた一文貸さないと言われても仕方がない状況です。

それでもロット小さい案件だったら、、、と話をしてくれたという事は、収益性と土地から新築企画の実績という観点での評価も頂いているのでは?とポジティブに考えざるを得ません
( ̄▽ ̄)

城北信金については、まだ検討して頂いていますが、以下の状況である事から、さすがにゼロ回答はないのでは?と思っています。

  • 紹介での融資相談であること
  • 検討を行うために信金エリア内への法人支店登記をお願いされている

以上の内容をふまえ、以下のように3棟目の条件の見直しを行いました。

3棟目の条件(見直し後)
  • 単身者向け土地から新築企画物件
  • 7千万円以内
  • 1棟目葛飾AP、2棟目墨田APの近隣

肌感覚では、事業規模7千万円であれば、さわやか信金か城北信金のいずれか、もしくは両方から現実的な条件で、融資をひけるのではないか?と考えています。

1千万円程なら頑張ればキャッシュを捻出できるので、頭金1割+諸費用を求められてもギリギリなんとかなります。

融資開拓はやっぱり大事

融資開拓を行う事で、現状の融資情勢における自分のポジションがわかり、物件の条件の見直しを行う事ができたので、やっぱり融資開拓は非常に大事です。

一度、融資相談をしておけば、二度目の相談の結果回答は早くなるため、次の物件は本命物件として全力・全速で取り組んでいきます!!
ヽ(•̀ω•́ )ゝ

ここいらで小休止

さて、3棟目土地から新築体験記、いかがでしたでしょうか?

続編を楽しみにして頂いている読者の皆様には申し訳ないですが、融資開拓編も終話となり、キリが良いタイミングでもあるので、ここいらで体験記を小休止させて頂きたいと思います。

先週から建築士の講義を本格的に受けるようになり、来月、中間試験があるという事で、そちらに十分な時間を割いていきたい、というのが小休止の理由です。

ブログ再開は一ヶ月後くらいになると思いますが、不定期では書くかもしれませんので、たまに覗きに来てくださいね♪

ではでは~。また会う日まで~
\(^o^)/
※人気ブログランキングのクリック応援も最後によろしくお願いしまーす★



★2023年1月に書籍を出版しました★